みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野美術大学
(むさしのびじゅつだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(241)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自由にものづくりに取り組める学科

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    造形学部空間演出デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      インテリア・ファッション・セノグラフィ・環境計画の四つを軸に、空間について学びます。デザインの部類に入りますが、コースの選択の仕方ではファインよりの作品を制作することも可能です。もしも、上に書かれた四つのコースに興味がある人、自由に立体作品を作りたい人にはオススメできます。ただし、ゼミ専攻にもよりますが、自由度が高い学科なので自分でやりたいことを見つけ、大学生活を過ごさないと何も残らないまま終わってしまいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅である西武国分寺線の鷹の台駅から大学へ行くまで、約20分ほど歩きますので、大きな資材・作品を持って運ぶのは少々大変です。国分寺駅からバスを使い登校する人もいます。
    • 施設・設備
      普通
      基本的な設備は充実していて、不便に感じたことはありません。カラー・モノクロ問わず無料で印刷できる共同コンピュータ室には特にお世話になりました。
      制作場所は時期によっては込み合っているので、大きな作品を作る際は、外で作業場を見つけ、制作をしています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      ディスプレイ会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:319358

武蔵野美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町

武蔵野美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。