みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    小規模の強みがある“ゼミの武蔵”

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    社会学部メディア社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      マンモス校と違い規模が小さく、1人の先生に対して生徒の人数が比較的少ないため充実した指導を受けられると思います。
      撮影機材、編集機材等も充実しているため、自分のやりたいことが明確になっていれば自分のやりたい分野の研究、制作をすることができます。
    • 講義・授業
      良い
      今年度からGDSという社会学部のコースがつくられ、英語の学習に力を入れています。
      総合科目と専門科目に分かれており、2年生からはメディアリテラシー論、ドキュメンタリー研究、コーポレートコミュニケーション論といったかなり専門的な内容を学習できます。
    • 就職・進学
      良い
      3年次から就活支援ガイダンスがあり、手厚いサポートを受けることができます。資格をとるためのガイダンスも行われます。
      大学の規模が大きくないので、キャリア支援センターでも面談を予約すれば面接練習、ES・履歴書の添削等丁寧に受けられます。ただ、自分から行動しないとキャリア支援センターとは疎遠になりがちなので、自分から積極的に行動することが大事です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの西武池袋線江古田駅から徒歩10分ほどで、周辺は商店街が点在していて定食屋さん、ラーメン屋さん、自営業のカフェ、居酒屋等充実しています。また、江古田駅から池袋に出ることができるので、遊ぶ場所には困りません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373967

武蔵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

武蔵大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。