みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  星薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

星薬科大学
星薬科大学
(ほしやっかだいがく)

私立東京都/戸越銀座駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(149)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    とにかく大変だけど、充実した学習内容

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をしたい人にとってはとても充実した学部だが、正直大変なのは事実。薬剤師になりたい人は薬学部へ、研究志望の人は創薬学科と分けられてるのは良い
    • 講義・授業
      良い
      1年から4年までは講義と実習がかなりつまっていて、正直大変。
      5年生からは薬局と病院にそれぞれ2.5ヶ月実習を行う
      6年は国家試験対策授業があるが、正直使えない
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3年から卒論がは始まります。
      しかし、単科大学ゆえに一つの研究室に多くの学生が入るので
      先生の数が少ないところはあまり充実はしてないかもしれません。
      好きな人はいいけれど、内輪ノリに入れないと孤立する可能性もある。(別に研究室内で孤立することに抵抗がなければ問題はない)
    • 就職・進学
      良い
      多くの人が薬局に務め、たまに病院に勤める人もいる。しかし、企業や進学する人は少ない
    • アクセス・立地
      良い
      戸越、戸越銀座、武蔵小山駅と3つの駅に近いので通いやすい。
      特に神奈川県から来る人が多い
    • 施設・設備
      良い
      モデル薬局や、教室の数、実習室、研究室の数もかなり多いと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      いい意味でも悪い意味でも内輪が多い。
      しかし、指導グループや部活も充実してるので、何かしらの所属はした方が得だと思う
    • 学生生活
      良い
      薬学に基づいた、研究式のサークル。弓道、剣道などの武道の部活やサッカー、野球部などメジャーなスポーツの部活。漫研などの文化サークルと多くのサークル、部活がある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬の作用、病気の症状、薬の形やそれに基づいた特徴、薬剤師関連の法律、衛生、実践、物理化学生物
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      医歯薬看護の勉強を何となくしてみたかった。しかし医学部は厳しかった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:727632

星薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  星薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
東京歯科大学

東京歯科大学

55.0

★★★★☆ 4.21 (66件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
明治薬科大学

明治薬科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (179件)
東京都清瀬市/西武池袋線 秋津
昭和薬科大学

昭和薬科大学

50.0

★★★★☆ 3.57 (80件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢

星薬科大学の学部

薬学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.93 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。