みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京歯科大学

出典:三人日
東京歯科大学
(とうきょうしかだいがく)
私立東京都/水道橋駅
概要
東京歯科大学は、東京都に本部を置く私立大学です。通称は「東歯(とうし)」。日本最古の歯科大学で、1946年に開学しました。名門歯科大学と呼ばれることもあり、歯科知識を身に付けたい人に人気があります。1年次は主に教養科目を学び、2・3年次で専門科目を学びます。4年次は、2・3年次に身に付けた基礎知識を生かして、臨床系科目も学びます。充実した設備で実習を行うことができるため、少人数指導体制で高い教育が受けられるのが特徴です。
キャンパスは水道橋、市川、千葉の3つで、どのキャンパスも最寄り駅から徒歩で通えます。課外活動としては、運動部・文化部ともに盛んに活動しています。特に運動部では、毎年開催される「全日本歯科学生総合体育大会」で、通算6回の総合優勝の実績があります。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
歯学部 歯学科 / 在校生 / 2020年度入学 日本の歯学部ではトップレベル2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]歯学部歯学科の評価-
総合評価良い高い学費の分、教育がとてもしっかりしているので歯学部の中ではトップレベルだと思います。
カリキュラムも満足できるものです。 -
講義・授業良い講義が分かりやすく、教師陣のレベルも高いのでおすすめです。試験内容もとてもしっかりとしているので歯学部を目指しているのであればここでよいと思います。
-
就職・進学良い評価の高い大学なので進学実績はよいと思います。
サポートはよい方だと思います。 -
アクセス・立地良い最寄り駅は御茶ノ水か水道橋です。なのでアクセスはよいと思います。
-
施設・設備良い施設自体はとても大きく何棟もあります。
施設内も比較的綺麗です。 -
友人・恋愛良いとても優しく、気が使える人が多いです。
競争心もそこまでないので穏やかです。
サークルも充実しています。 -
学生生活普通サークルは充実していますが、イベントは他校と同じくらいだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私はまだ1年なので詳しくは分かりませんが、1年は歯に関する授業以外に一般的な教養を再確認するような授業などもあります。体育の授業ではジム、ピラティスなどを行います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機最初は医学部志望だったのですが、歯学部も昔から興味があったので医学部と一緒に志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
歯学部 歯学科 / 在校生 / 2020年度入学 歯学を学びたい方は是非2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学2|アクセス・立地2|施設・設備2|友人・恋愛4|学生生活2]歯学部歯学科の評価-
総合評価良い歯学を学ぶにはとても良いとは思いますが充実した大学ライフを送りたい方は他をオススメしますが最終は皆様にお任せします。
-
講義・授業良い凄くわかりやすく内容が入って来やすい為学習スピードも早く助かる。
-
研究室・ゼミ良い上記と殆ど同じですが内容にとても充実していて満足度も高いです。
-
就職・進学悪い就職率、進学率等は良くわかりませんがサポートに関しては十分だと思います。
-
アクセス・立地悪い立地や周辺環境はあまり良いとは言えませんがアクセスに関しては皆様しやすいのかなと思います。
-
施設・設備悪い施設に関しては新しい所も御座いますが少し汚く感じる部分も少し感じられます。
-
友人・恋愛良い皆様とても良心的な方が多く先輩後輩関係なく友人関係が築けていると思います。
-
学生生活悪い沢山のサークル、沢山のイベントがありますがこれに関してはあまり充実度は低いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自習勉強も多々ありますが基本は歯学の基本を一からしっかり学ぶことが可能です。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機学科の通り1番は歯学を学びたかったからです。今では悔いも御座いません。
-
-
歯学部 歯学科 / 在校生 / 2019年度入学 理想の大学生活を送りたい人あつまれ!2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]歯学部歯学科の評価-
総合評価良い歯科医になりたい人は入るべき大学だと思いました。設備も充実しててなおかつ先生も先輩も優しくてきっと理想の大学生活を送れると思います!
-
講義・授業良いまだ1年生だからわからないことだらけですが、先生がしっかりと教えてくださるのでなんとからついていけます!
-
研究室・ゼミ良いとても使いやすいです!
-
就職・進学良い就職実績もいいので安心して学べます!サポートも充実しているので分からなくても大丈夫!
-
アクセス・立地良い最寄りからとても近いので全然遅刻しない!笑
あと、お店がたくさんあるからお昼困らないよ? -
施設・設備良いまじ綺麗!あとは、設備が整ってるからより深く細かく学べると思う!
-
友人・恋愛良いみんな目標は同じだから分かち合えてとても楽しい!自分に合ったものが見つかると思います
-
学生生活良いめっちゃ盛り上がる!特に運動部はやっぱりかっこいいものです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に歯科について。あとは、すこしだけ英語もやります。でも苦手でも付いていけるレベル。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機歯科医になりたいから。昔から歯科について興味があって夢を叶えたかった。、
東京歯科大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
井上裕(元文部大臣・元参議院議長) | 旧制成田中学(現成田高等学校) → 旧制東京歯科医専(現東京歯科大学) |
島村大(参議院議員) | 日本大学第二高等学校 → 東京歯科大学 |
白須賀貴樹(衆議院議員) | 土浦日本大学高等学校 → 東京歯科大学歯学部 |
宝田恭子(歯科医師) | 東京歯科大学 |
学費
学部 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
歯学部 | 600,000円 | 3,500,000円 |
東京歯科大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 年度 |
2018 年度 |
2017 年度 |
|||||
- | 暁星高等学校 | - | 私立 | 東京都 | - | - | - |
- | 岩田高等学校 | 60 | 私立 | 大分県 | - | - | - |
- | 海陽中等教育学校 後期課程 | - | 私立 | 愛知県 | - | - | - |
4位 | 芝高等学校 | - | 私立 | 東京都 | 2人 | - | - |
4位 | 江戸川学園取手高等学校 | 72 - 74 | 私立 | 茨城県 | 1人 | 3人 | - |
この学校の条件に近い大学
東京歯科大学のことが気になったら!
東京歯科大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京歯科大学