みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  星薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

星薬科大学
星薬科大学
(ほしやっかだいがく)

私立東京都/戸越銀座駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(149)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    国家試験合格を目指すだけの大学ではない

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学部、創薬学科ともに同じ授業を受けることもあり、学科が異なっても友人関係を築けることもできる。また研究熱心な先生が多く、研究等に興味がある人にとってはいい環境である
    • 講義・授業
      良い
      国家試験に必要な知識だけではなく、専門的な知識も得られるため、ただ国家試験のためだけに勉強している感じではなく良い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究にも力を入れており本格的に実験を行うことにより、考える力が身についたような気がする
    • 就職・進学
      良い
      就職幹活動に関して色々相談することができ、いろんな選択肢を提供してくれた、
    • アクセス・立地
      良い
      薬学部にしては珍しく都心にあり、また駅から徒歩で行けること等アクセスがかなりいい
    • 施設・設備
      良い
      歴史はあるものの建物自体はかなり新しく建物が多く、実験室等もきれいでいい
    • 友人・恋愛
      良い
      単科大学のため他の学部とのかかわりは部活やサークルに所属しないと難しいが、学科内ではクラス単位となるため、中学高校のように友人関係が築ける
    • 学生生活
      良い
      サークル・部活共に単科大学にしては多い。また部活も真剣にやっているところも多く、勉学だけではなく学生生活を楽しめることができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      低学年では薬に関してだけではなく、基本的な生物や化学、物理生物等の授業があり、学年が上がるにつれて専門的な知識の授業が多くなる。後半は臨床で必要な知識や、実際に現場で実習を行う、
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      調剤薬局
    • 志望動機
      子供のころから医療関係の仕事に就きたいと考えており、患者さんと距離が近い薬剤師?いなりたいと思い入学しようと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572622

星薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  星薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
東京歯科大学

東京歯科大学

55.0

★★★★☆ 4.21 (66件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
明治薬科大学

明治薬科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (179件)
東京都清瀬市/西武池袋線 秋津
昭和薬科大学

昭和薬科大学

50.0

★★★★☆ 3.57 (80件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢

星薬科大学の学部

薬学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.93 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。