みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  星薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

星薬科大学
星薬科大学
(ほしやっかだいがく)

私立東京都/戸越銀座駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(149)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    薬剤師になりたい人、おすすめ

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地がいいです。都会に近いのでアクセスに便利。遊ぶのにも最適ですね。ただ、校舎は小さいです。大学というともっと大きいのを想像する人が多いと思いますが小さいです。基本的にいい学校です。先生がいいですね。ただ授業や課題は大変です
    • 講義・授業
      悪い
      ぶっちゃけ微妙かな高校の先生のほうが断然わかりやすいです。ただ読んでるだけって感じなので、自分で勉強しないときついですいい先生もいますけどね課題は多いです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      施設はまあまあ大学が小さい割には色々揃ってますね模擬薬局?みたいなのがあります薬剤師になりたい人にはいい場所です
    • 就職・進学
      良い
      これは文句ないと思いますただ最近国家試験の合格率が低いかな?というのが心配ですでも就職率は圧倒的将来楽です
    • アクセス・立地
      良い
      戸越銀座というと ? って感じの人が多いですが、場所は最高品川区です!五反田に近い遊ぶ場所が多いです
    • 施設・設備
      普通
      大学は小さいです…ほんとに…でも色んな器具?とかがあります薬剤師になりたい人には最適ですね模擬薬局みたいなのもあって、将来的に見ても経験の積める場です
    • 友人・恋愛
      普通
      これは人によると思いますサークルには入ったほうがいいでしょうね友人を作る機会が少ないですないこともないけど恋愛沙汰は少ないように感じました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師になるに向け、薬剤師国家試験合格のため、それらについて学んでます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      薬剤師になるに向け、薬剤師国家試験合格のため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすら解きました化学を重点的に勉強しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:116088

星薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  星薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
東京歯科大学

東京歯科大学

55.0

★★★★☆ 4.21 (66件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
明治薬科大学

明治薬科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (179件)
東京都清瀬市/西武池袋線 秋津
昭和薬科大学

昭和薬科大学

50.0

★★★★☆ 3.57 (80件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢

星薬科大学の学部

薬学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.93 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。