みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本体育大学
出典:あばさー
日本体育大学
(にっぽんたいいくだいがく)

私立東京都/桜新町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(409)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    障害から生涯幅広く学べます

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育学部スポーツマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあ普通かなと思う。キャンパスが世田谷とけんしだいの2か所にあって週の半分でいくキャンパスが違っていたのでとても大変だった。ただ、たくさんの友人、教授に出会えたのでいい4年間だった
    • 講義・授業
      普通
      教授の話は勉強になったが、寝ている人がたくさんいてレベルが低いように感じた。もっと士気が高ければいいなと思った
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教員採用の専門のゼミに入っていた。いろんなつてがあるので入っていて良かったと思った、今でも感謝している
    • 就職・進学
      良い
      体育の専門大学なので就職には偏り委はあるけど自分の努力次第でどうにでもなるかな。どの大学でも同じかな
    • アクセス・立地
      普通
      顕氏だいと、世田谷の2つのキャンパスがありとても不便、また、駅からも遠いのでとても不便だった。バスでも出してほいい
    • 施設・設備
      普通
      とても古い校舎でいいやだった、今は綺麗な校舎に建て替えられているのでいいのではないのかとおもう。きれいだとおもう
    • 友人・恋愛
      普通
      女子にとっては男子がたくさんるので楽しいかもしれません。スポーツ男子ばかりだし可愛い女子はもてるかも
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生涯から障害まで学べるから幅広く学びたい人にはいいかも
    • 所属研究室・ゼミ名
      教職教育ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教員採用の勉強をしていた。卒論はなんでもおk
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      体育の免許をとって公務員へ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      体育の免許を生かすことができるから。専任指導員として
    • 志望動機
      部活をしたくて大学に入学して、資格がたくさんとれる学科にした
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      なにもない。面接の対策だけは高校でしていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67671

日本体育大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京造形大学

東京造形大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
女子美術大学

女子美術大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (167件)
東京都杉並区/東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。