みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本体育大学
出典:あばさー
日本体育大学
(にっぽんたいいくだいがく)

私立東京都/桜新町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(409)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    体育教師を目指す人は充実します

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育の教員を目指す人にとって、教え方についても教わることができたり、教職必修科目などが明確になっていたりととても分かりやすくなっています。また、体育の教員を目指していない人にとっても、色々なスポーツについて知り、体験することができるので、授業がとても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      体育教師や、指導者を目指している人にとっては、指導法について学べるや教職必修科目が明確になっている点がとても充実していると感じます。また、体育教師や指導者を目指していない人にとっても、様々な競技についてオリンピック出場したことのある先生方から習うことができ、とても貴重な体験をすることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生からのスポーツ研究C、スポーツ研究Dの授業で行う為、まだ2年生の自分には詳しいことはわかりませんが、様々な競技に関する研究室や、分析、心理学などの理論的なことについて考える研究室など、多種多様な研究室がある為、自分の研究したいことについて研究できると思います。
    • 就職・進学
      良い
      日体大は就職率が毎年高いです。また、教員になる人数がとても高いです。
      就職活動のサポートとしては、様々なインターンや、企業説明会に関する情報が頻繁に全学生宛てに来るので充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは世田谷と横浜健志台の2つがあり、両方とも駅から近いとは言えません。
      世田谷キャンパスは、東急田園都市線桜新町駅から徒歩10?15分程で、駅からバスも出ています。
      横浜健志台キャンパスは、東急田園都市線青葉台駅からバスで10?15分程ですが、授業ギリギリの時間や、朝どきに行くと高校生もたくさん乗る為、授業に間に合わないことが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      様々な種類の部活動、サークルが活動しているだけあり、スポーツに関する施設・設備がとても充実しています。
      また、授業等で使用する教室も、生徒数がとても多いだけあって充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      1クラス50人程で、男女別名簿順のクラスで分かれています。様々な部活動のクラスメイトがいるので、話を聞いてるだけでとても楽しく、新鮮な気持ちになることができます。しかし、私の場合、完全な女子クラスであり、授業で男女一緒になることもなく、部活動も女子部な為、男子と知り合う機会が全くと言っていいほどないです。
    • 学生生活
      良い
      日本体育大学というだけあり、とてもたくさんの種類の部活動・サークルがあります。
      大学のイベントについては、毎年日体フェスティバルというのが開催され、各部の有志発表や、伝統のエッサッサ、荏原体育の披露や、各部の有志の露店、招待された芸人さんのトークイベントなどが広げられます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、指導についてはあまり学ばず、大学必修のものや、選択競技の実践的な授業が多いです。
      2年次では、実践的な競技の授業はなく、指導法の基本について学ぶ座学がメインです。
      3年次では、指導法についてさらに学ぶとともに、各競技の実践的な指導法についてを学びます。
      4年次では、指導法の発展と教育実習、卒論作成などがメインになっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428191

日本体育大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京造形大学

東京造形大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
女子美術大学

女子美術大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (167件)
東京都杉並区/東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。