みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本体育大学
出典:あばさー
日本体育大学
(にっぽんたいいくだいがく)

私立東京都/桜新町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(409)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    世界に誇るスポーツ大学

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で4年間、勉学や部活を通して、自分の人間力を鍛えあげられた4年間だったと思います。部活ではマネージャーに上がってからは人との関わりを大切にでき、全国各地にネットワークができたと思っております。将来についても自分のスキルは各分野に活かせるので、参考にしていただければ嬉しいです。
    • 講義・授業
      普通
      正直、真面目な先生といい加減な先生が両極端です。自分にあった授業を選ぶのも重要ですが、将来にちゃんと活かせるかを考えていってほしいです。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは、正直公共機関を使わなければならないので、不便なところもありますが、学生寮やアパートも近いので、自転車等を使えば問題無いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設は常に最新の設備や道具があり、競技力向上には持って来いだと思います。最近はコンビニもでき、学生生活が楽しくなっていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツという面で共通の理解があるので、公私共にとてもいい環境だと思います。オフタイムも気兼ねなく関わりをもて、とても楽しいと思いました。
    • 部活・サークル
      良い
      部活については、勝利をおさめる為に真剣に自分を酷使し、目標に向かってひたすらに進んでいたと思います。私が4年の時にチーフマネージャーを務めた水泳部競泳男子はシード権を獲得し、諦めずに指導をしてきてよかったと思っております。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ全般を基礎から応用まで幅広く学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      水泳研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      水泳について、幅広く研究します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      プール監視員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      水泳を通して、人の役に立ちたかったから
    • 志望動機
      学校の先生になりたかったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接と小論文を重点に置き勉強した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27154

日本体育大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京造形大学

東京造形大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
女子美術大学

女子美術大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (167件)
東京都杉並区/東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。