みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子体育大学
出典:Hykw-a4
日本女子体育大学
(にほんじょしたいいくだいがく)

私立東京都/千歳烏山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(221)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    種目をやるよりは、健康的な運動を行う。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育学部健康スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんならふな感じなので雰囲気はとても良い。スポーツが好きな人が多い。ゼミも充実しているので学べることが多い
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門の先生が集まっている。授業の選択範囲はそんなに広くなく、必修が多い。スポーツや健康についての講義がほとんど。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは充実しているが、最近できたものについてはどうかは分からない。先生による。しっかりやっているところは土日にも活動している
    • 就職・進学
      良い
      みんなスポーツ系の就職先を最初は探すが、結局全く関係のない一般企業に就職することもある。教員志望の人も実際になれる人はほとんどいない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。グラウンドが真ん中にあるので、遠回りをして教室や学食に行かなければならないのが面倒。駅からは自転車があると便利。徒歩だと遠い。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がきれいでパソコンも多いので充実している。カフェや売店がもう少しあると良いなと思う。学食は閉まる時間が早い
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はできるが、女子大なので恋愛はできない。みんなさっぱりしている人が多いのでさらっとした人間関係がいい人にはいいと思う。学科によって人柄が違う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツのことならなんでも学べると思う。スポーツの基礎的技術も
    • 所属研究室・ゼミ名
      教員研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教員採用試験に合格するために過去問題などの問題を解き、勉強する
    • 就職先・進学先
      教員の臨時採用をされた
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教員の仕事に興味があったから。人になにかを教えたかった
    • 志望動機
      スポーツが好きだったから、というのが一番の理由。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解いた。基礎的なことをたくさんした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67847

日本女子体育大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京女子体育大学

東京女子体育大学

35.0

★★★★☆ 3.84 (116件)
東京都国立市/JR南武線 矢川
桐朋学園大学

桐朋学園大学

35.0

★★★★☆ 4.32 (92件)
東京都調布市/京王線 仙川
武蔵野音楽大学

武蔵野音楽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (103件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部

日本女子体育大学の学部

体育学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.99 (221件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。