みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子体育大学

出典:HNskyskl
東京女子体育大学
(とうきょうじょしたいいくだいがく)
私立東京都/矢川駅
概要
東京女子体育大学は、東京都国立市に本部を置く私立大学です。通称「東女体(とうじょたい)」。1902年に設立した東京女子体操学校を前身としており、1962年に東京女子体育大学が設置されました。コースは体育学部体育学科のみで、スポーツのスペシャリストとして役立つ知識などを習得できます。専門家を招いたハイレベルな授業が自慢です。日本代表選手に選ばれるような学生も在籍しており、いい刺激を受けながらより上を目指すことができます。
キャンパス内には、体育館やプール、競技場など体育施設が充実しており、それぞれのスポーツ専用の場所がきちんと完備されているのが大学の特徴です。在学生の8割が教員免許を取得している実績があります。スポーツ関連の専門的な知識や技術を身に付けることで、就職にも強い味方になるでしょう。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
体育学部 体育学科 / 在校生 / 2020年度入学 毎日笑顔が絶えなくて楽しいです!!2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活1]体育学部体育学科の評価-
総合評価良い一年生は実技が多く、空きコマも少なくて少し大変かもしれない。
あと授業時間が100分で着替えなどもあるので実技は早めに終わるが、座学はギリギリまでやるものもあるので慣れていない人は少し大変かも。高校で90分だった人は余裕。 -
講義・授業良い実技は他大学に比べ少人数制なのでできないところを見てもらいやすい。
座学は先生によって異なるがこれも他大学より少ない人数で、教室で行われるのでスクリーンが見にくいと言ったことがほぼない。 -
就職・進学良い教職ラーニングセンターなども設けられていたり、先生達のサポートもよく、就職率は良いと思う。
-
アクセス・立地良い駅からは近いし、立川駅も隣の駅で田舎すぎず、都会すぎずいいと思う。
-
施設・設備良い体育大なので部活で使う本格的な用具を使い授業できるのが良い点。
-
友人・恋愛普通女子大だが友人関係はネチネチしたりしていなくて毎日楽しい。
メンズの人もいるので人によっては学内で付き合ってる人もいるが、基本学内での出会いはない。 -
学生生活悪い今年はコロナの影響で藤園祭がリモートの発表のみとなったので評価できない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に体育のこと。身体のこと。スポーツ栄養学、スポーツ心理学なども学ぶ。
-
志望動機体を動かすことが好きで、将来的にスポーツ関係の仕事につきたいと思ったから。
-
-
体育学部 体育学科 / 在校生 / 2020年度入学 教員になりたい子が集まる明るい学校2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]体育学部体育学科の評価-
総合評価良い個人的には実技の授業にとても満足しています。苦手実技がありますがどの先生も丁寧に対応してくれるのでやる気になれます。
-
講義・授業良い様々な実技や学問が学べるので満足しています。人それぞれ得意不得意があり助け合えてるのが1番のポイントだと思ってます。
-
就職・進学普通教採試験の実績はあるようです。自分はまだ1年なのでわからないですがサポートしてくれる場はあります。
-
アクセス・立地普通最寄りは西国立駅または矢川駅になります。充実しているとは言い難いですがコンビニ等あるので不便ではありません。
-
施設・設備良い体育館も多く専門的なスペースが十分に確保されています。トイレ等もキレイです。
-
友人・恋愛良い実技で支え合うことが多かったり、チームで考えることがあったりするのでコミュニケーションをよくとるため良い関係がすぐに出来ます。
-
学生生活普通サークルは2つと少ないですが部活が多いのが特徴だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中高の保健体育の教員になるための実技、座学を学べます。実技は中高の体育で扱うような内容です。座学は心理的な部分や栄養学等です。
-
志望動機保健体育の教員になりたかったからです。キャンパスの雰囲気も良く設備もしっかり充実している点に魅力を感じました。
-
-
体育学部 体育学科 / 在校生 / 2019年度入学 願望の叶う場所 東京女子体育大学2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]体育学部体育学科の評価-
総合評価良いやりたいことができるというとても良い環境と思います。
総合的にも不満はありません。
多くの人に合った学科と思います。 -
講義・授業良い丁寧な指導で分かりやすく体の機能だけでなく、粘り強い心も鍛えることが出来ました。
-
研究室・ゼミ良い自分の好きなゼミを選ぶことによって楽しく、色々な人と、良い環境で学ぶことが出来ました。
-
就職・進学良い就活のサポートについてはとても良くしていただいて、様々な場面で助けていただきました。
-
アクセス・立地良い周辺環境はとても良く、とても満足した生活を送ることが出来ています。
-
施設・設備良い校舎がとても綺麗で、設備もよく、困ることはほとんどないです。
-
友人・恋愛良い初めは不安でしたが友達も沢山出来て、恋愛も多くの人が充実していると聞いています。
-
学生生活良いサークルもとても多く入学時にはとても迷いました。
学校のイベントもとても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は幅広い分野を学び、そこから絞っていくというのが良い。
-
志望動機元から東京女子体育大学に興味があり、詳しく調べてみると自分にあっていると思ったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
東京女子体育大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方どちらともいえない16人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度決まっている16人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい16人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量少ない16人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない16人が回答
多い
少ない
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
東京女子体育大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気活気がある16人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か16人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気明るい16人が回答
明るい
落ち着いている
-
学生交流学内が多い16人が回答
学内が多い
学外が多い
-
サークルや部活活発16人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率一人暮らし16人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い16人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない16人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない16人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある16人が回答
長い歴史がある
新しい学校
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
東京女子体育大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い16人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類どちらともいえない16人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い16人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
学費
学部 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
体育学部 | 300,000円 | 720,000円 |
東京女子体育大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
東京女子体育大学のことが気になったら!
東京女子体育大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子体育大学