みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子体育大学

東京女子体育大学
出典:HNskyskl

東京女子体育大学

(とうきょうじょしたいいくだいがく)

私立東京都/矢川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(110)

概要

偏差値

偏差値
35.0
共通テスト
得点率
40%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
35.0
口コミ
3.80110件
学科
体育学科
学べる学問
スポーツ

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.80
(110) 私立内 272 / 581校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    体育学部 体育学科 / 在校生 / 2022年度入学
    厳しく楽しく自由に!
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強して夢の実現に近づきたいとおもっているひとはとてもいいと思います。大変なこともあるけど楽しいって気持ちが勝ちます。
    • 講義・授業
      良い
      環境も良く大学らしい学び方ができる。いい意味で自由に学べる。たのしいです。
    • 就職・進学
      普通
      とてもいいとおもいます。8割が教員免許をとってるので同じ夢の人で切磋琢磨できる。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに割と安いアパートもたくさん合ってとてもいい。駅も近くて便利。
    • 施設・設備
      普通
      とてもしてるとおもう。体育大ならではの設備の良さだと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      いい意味で上下関係がしっかりしてたり、上下関係がなかったり、楽しいです!
    • 学生生活
      普通
      部活はとても楽しいです!本気の中で楽しさがあらと思います!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育とかスポーツについて座学で学んだら実践で学ぶことがあります
    • 志望動機
      楽しそう。夢を叶えられる。自由にしっかり学べると思ったから。
  • 女性在校生
    体育学部 体育学科 / 在校生 / 2021年度入学
    スポーツに常に関わることができる
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育の施設も良く、いろいろな競技を専門的に学ぶことができます。スポーツに関わる仕事に就きたいひとはとても勉強になると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義はわかりやすく、丁寧です。実技の授業も多いので、楽しめることができます。実技のテストは少し大変ですが、しっかりと授業を受けて練習していれば大丈夫だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いです。教員免許を取って、教師になる人も多いです。他にもスポーツに関わる仕事に就く人が沢山います。
    • アクセス・立地
      普通
      あまり交通網は良くないです。通うのに自転車があると便利だと思います。立川駅まで行けば、だいぶ交通網が増えます。
    • 施設・設備
      良い
      体育館がとにかく充実していて広いです。各競技の専用の体育館があるので、集中して競技に取り組めます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は、とてもいいですが、女子大なので恋愛をしている人は少ない印象です。
    • 学生生活
      良い
      藤園祭など、楽しめるイベントが沢山あります。サークルというより部活で本気で競技に取り組んでいる人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育についてや、スポーツ心理学、スポーツ栄養学など、スポーツに関わることをたくさん学ぶことが出来ます。
    • 志望動機
      将来、スポーツ指導者になりたいと思っているからです。また今やっている競技を大学でも続けたいからです。
  • 女性在校生
    体育学部 体育学科 / 在校生 / 2021年度入学
    体育の歴史やスポーツとは何かを学べる!
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的なことを学び、3年次からは専攻コースがあるので自分の学びたいコースを選び、学ぶことができるので、基礎を学んでから専攻コースで学びたい人に向いてると思います。
    • 講義・授業
      普通
      実技をメインに行われています。基本を身につけるように学びつつ、技術面をあげてくれるような大学です。
    • 就職・進学
      良い
      常に学生を見ていることから、スムーズなやり取りができています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から10分歩いた所にある場所であり、ほぼ真っ直ぐな道なのでわかりやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      最近新たな体育館も作られ、筋トレ室も設備されているので、自分がやりたい時にやれるような環境です。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生みんな、明るいので友達ができやすいのではないかなと思います。
    • 学生生活
      普通
      コロナの関係であまりイベントが開催されていないのでまだ分かりません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はスポーツの歴史や大学の設立までの流れなどを学んでいます。
    • 志望動機
      私は3年次から選べる専攻コースで勉強したいことがあること、本格的なスポーツの授業を受けることができる大学であるということから選びました。

東京女子体育大学のことが気になったら!

東京女子体育大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
EPO(シンガーソングライター) 松原高等学校 → 東京女子体育大学
加藤與恵(元サッカー選手(北京、アテネ五輪代表)) 武蔵野北高等学校 → 東京女子体育大学
久保紀子(フェンシング選手) 鹿児島南高等学校 → 東京女子体育大学
橋本康子(元マラソン選手) 清陵情報高等学校 → 東京女子体育大学
熊谷さやか(元サッカー選手) 村田女子高等学校 → 東京女子体育大学

東京女子体育大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 藤村女子高等学校 45 - 55 私立 東京都 4人 6人 -
2位 山村学園高等学校 54 - 65 私立 埼玉県 3人 4人 -
3位 品川翔英高等学校 50 - 60 私立 東京都 2人 - -
3位 千葉敬愛高等学校 56 - 64 私立 千葉県 2人 - -
3位 東北高等学校 39 - 59 私立 宮城県 2人 - -

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都国立市富士見台4-30-1

     JR南武線「矢川」駅から徒歩10分

学部 体育学部

東京女子体育大学のことが気になったら!

東京女子体育大学のコンテンツ一覧

東京女子体育大学の学部一覧

よくある質問

  • 東京女子体育大学の評判は良いですか?
  • 東京女子体育大学出身の有名人はいますか?
  • 東京女子体育大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 東京女子体育大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子体育大学

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

日本保健医療大学

日本保健医療大学

35.0

★★★☆☆ 3.33 (24件)
埼玉県幸手市/東武日光線 幸手
東京音楽大学

東京音楽大学

35.0

★★★★☆ 4.14 (144件)
東京都豊島区/東京メトロ副都心線 雑司が谷
桐朋学園大学

桐朋学園大学

35.0

★★★★☆ 4.36 (86件)
東京都調布市/京王線 仙川
日本女子体育大学

日本女子体育大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.98 (208件)
東京都世田谷区/京王線 千歳烏山
武蔵野音楽大学

武蔵野音楽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.87 (95件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

東京女子体育大学の学部

体育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.80 (110件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。