みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子体育大学
出典:Hykw-a4
日本女子体育大学
(にほんじょしたいいくだいがく)

私立東京都/千歳烏山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(221)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    健康の為のスポーツのあり方を学べる

    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    体育学部健康スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体を動かすのがある程度好きであり、
      将来、学校の先生を目指している学生にはとても良いと思います。
      また福祉関係やボランティアをしたいという考えの人にもオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      先生によってですが、基本的には優しく丁寧に教えてくれます。
      また一年生の授業はほぼ実技なので疲れますが毎日楽しく通えます。
    • 就職・進学
      良い
      就活などをサポートしてくれる課が大学内にあり
      気になっている企業を受けた先輩のお話を聞けたりもします。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは京王線の千歳烏山ですが駅からは遠いです。
      自転車も基本的に部活動をやっている生徒か
      自転車で通える範囲に住んでる人に限られるので
      駅からは徒歩か公共のバスを使います。
      駅からは遠いですが、コンビニもスーパーも近くにあり
      お昼の時などはあまり困りません。
    • 施設・設備
      普通
      体育館がたくさんあるので慣れるまでは迷いますが
      学校自体そこまで広くはないのですぐ覚えられます。
    • 友人・恋愛
      良い
      体育会系のノリといえば分かるとは思いますが、
      基本的にはそんな感じでノリも良く明るい子が多いと感じます。
      1年生で基本的にはクラス単位で動くので仲良くなりやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは少ないですが、外部と連携しているサークルもあるので
      他大の人たちと交流できます。
      また、舞踊学においては細かくダンスの種類によって活動が分かれています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実技では基本的なスポーツをたくさんやります。
      座学では栄養学であったりスポーツの歴史、はたまた子どもとスポーツなど老若男女に関わるスポーツの事などを学びます
    • 就職先・進学先
      商社
      総合商社です。
    • 志望動機
      私の場合は、小さい頃からやっていたスポーツを続けたかったというのと体を動かすのが好きだったからという単純な理由です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:672580

日本女子体育大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京女子体育大学

東京女子体育大学

35.0

★★★★☆ 3.84 (116件)
東京都国立市/JR南武線 矢川
桐朋学園大学

桐朋学園大学

35.0

★★★★☆ 4.32 (92件)
東京都調布市/京王線 仙川
武蔵野音楽大学

武蔵野音楽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (103件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部

日本女子体育大学の学部

体育学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.99 (221件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。