みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京電機大学
出典:Ocdp
東京電機大学
(とうきょうでんきだいがく)

私立東京都/北千住駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.69

(393)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    電気回路などを学ぶ場所

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部電子システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      これまでの評価から全体的に3点よりも高く、全部の項目が5点という訳ではなかったという点を考えた結果として、4点という点数にした
    • 講義・授業
      良い
      先生の人柄によることも大きいが、比較的、授業は充実していると思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によるところが大きいが、専門性の高い内容を扱っていると思う
    • 就職・進学
      良い
      学校のホームページなどに記載されている大手企業は院生が主だが、全体としては良いと思う
    • アクセス・立地
      良い
      駅から出てすぐの場所にキャンパスが位置しているので、わかりやすいし、近い
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスの立地からなのか人数に対してあまり面積がないのか、学食などがよく混む
    • 友人・恋愛
      普通
      これは個人の判断によって決まるが、自分としては普通だと感じたから
    • 学生生活
      普通
      自分は、学校内の部活やサークルに属していないため、よく分からない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気や光を中心として学ぶことになるが3年生位から学科の学ぶ内容を理解できると思う
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      複数の受かった学校の中から、偏差値と就職の実績を見比べて、選んだ
    感染症対策としてやっていること
    授業がオンライン授業に代わり、今現在は、2週に1度登校している
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:704161

東京電機大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

東京電機大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。