みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  工学部第二部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京電機大学
出典:Ocdp
東京電機大学
(とうきょうでんきだいがく)

私立東京都/北千住駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.69

(393)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    学費の安い素晴らしい学科

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部第二部情報通信工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      よくも悪くもですね、そこまで難しいとは言いませんが、手描きレポートという悪しき存在があり、デジタルな大学と唱える大学なのにも関わらず、アナログに頼るという愚かさはここで伝えておきたいですね。
    • 講義・授業
      悪い
      先生のサボってる感が否めない。必修なのにも関わらずやる気ない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはまだ経験したことがないです。多分ないと思います。研究は4年から任意です、
    • 就職・進学
      普通
      メディアセンターというものがあり、数学や英語など分からないものがあっても教えてくれます。行ったことないですが
    • アクセス・立地
      普通
      北千住という場所に位置します。北千住は足立区です。もう何も言わずともわかりますよね?
    • 施設・設備
      良い
      十分すぎると言えるでしょう。コピー機がある程度使え、他になんか色々あった気がします。あんまり使ったことないですが
    • 友人・恋愛
      良い
      大変良好です。オタク大学と称されるくらいオタクのための大学のようなものです。オタクなら非常に良いのではないでしょうか。
    • 学生生活
      良い
      夜間部は昼間部と比べて、サークルの規模は小さいです。楽しいですのでぜひとも
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミング、数学、プログラミング以外のこと、人間科目が主です。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      好きなことやりたいことそれを仕事にしたい。それだけ
    • 志望動機
      プログラミング、英語圏などの外国文化があり、外国での仕事を念頭に置いており、本学には私の学力あげるには十分で、学費の面に関しても、非常にリーズナブルな学部だと感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:593486

東京電機大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  工学部第二部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

東京電機大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。