みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京電機大学
出典:Ocdp
東京電機大学
(とうきょうでんきだいがく)

私立東京都/北千住駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.69

(393)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    理系の多分野を広く学べる

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      埼玉の鳩山キャンパスは緑も多く都会から少し離れて落ち着いた土地柄が良かった。他の学系の授業も選択できたり、自由度が高く、様々なジャンルの学びができて毎日充実できた。1、2年生で基礎科目を履修しておくと、3、4年は時間をとれるので、研究や自分の時間に費やせる。私は一人暮らしでしたが、自分の時間もしっかりと取れ、授業の選択をバランスよくすれば、バイトもできた。授業の選択は、入学してすぐのサークルや部活の勧誘で仲良くなった先輩にアドバイスをもらえば、スムーズにできた。サークルや部活は近隣の大学と一緒にやっているところもあるので、入るとコミュニケーションの場が出来てよい。
      欠点は、男子生徒が多いのでお昼ご飯は早めに買うかお弁当持参でないとコンビニがスッカラカンになるのが大変だった。あと、夏場のバスの中は、とくに朝のラッシュの密集した車内は臭いが少しきになるので、少し時間をズラすか、女の子の友達たちとなるとよい。また、サークルによっては女の子が入れないところもあるので注意。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地方工務店
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371888

東京電機大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

東京電機大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。