みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京女子大学
出典:Hykw-a4
東京女子大学
(とうきょうじょしだいがく)

私立東京都/西荻窪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(459)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    昔見ていた映画や物語の見方が変わる学部

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    現代教養学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真面目な大学。授業のほとんどは少人数制。就活や留学などに対する生徒の意識は全体的に高く、女性の花形職業であるCAやアナウンサーなどを視野に入れている人がとても多いイメージ。
    • 講義・授業
      良い
      専攻科目のほとんどが少人数クラスで行われ、出席などの管理もしっかりしている。また、自己専攻科目以外の科目も選択可能になっており、英文科でも史学やコミュニケーションの勉強をすることができる。また構内には外国人の先生による英会話教室のような場所も利用可能となっており、かなり指導は徹底している。
      女子大だけに選択科目の中に他の大学ではあまりない、ジェンダーに関する授業も多く受けることができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      西荻窪と吉祥寺駅の中間地点にあるため、お洒落な飲食店も周辺には多い。しかし、西荻窪駅からも吉祥寺駅からも徒歩で20分程度歩かなければならないため、アクセスがいいとは言い難い。大学の目の前で関東バスが止まるので、バスを利用する生徒も少なくないです。どちらの駅も大きいのでJR中央線、総武線、京王井の頭線など目的地によって駅を選べるところが便利です。大学周辺は7~8万円代でも、おしゃれで綺麗な一人暮らしのアパートも沢山あるし、学生寮もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482118

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

東京女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。