みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京女子大学
出典:Hykw-a4
東京女子大学
(とうきょうじょしだいがく)

私立東京都/西荻窪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(459)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    柔軟性に富んだ授業と手厚いサポート

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    現代教養学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年2年と経つごとに徐々に最初は浅く広くだった知識が深まっていき、自分の学びたい学問を見つけることができます。また、自分の学びたい分野だけでなくその分野の周辺知識を総合教養科目で補うことができます。学際的な履修を組むことができ、その分野に固執することなく知識を得ることができる点はとても良いと思っています。興味深いと思えるものを自由に選択できるのは自慢ですね。
    • 講義・授業
      良い
      個人的には演習系の授業のサポートが気に入っています。少人数単位で発表をする授業ですが、発表にあたってわからないところ、レジュメの作り方、書籍の調べ方、気になるところ、その他何でも担当の先生に聞くことができます。そして丁寧に教えてくれます。少人数制のいいところですね。知識の探し方、表現方法を身につけることができます。受け身だとあまり意味がありません。積極的に活用することをおすすめします。
    • アクセス・立地
      悪い
      まず最寄駅が最寄りなのか…?と思うぐらい歩きます。最初は道に慣れてないので25分くらいかかりました。バスは220円で出ていますがこの距離にこの値段?と思うとあまり利用したくはなくなりますよね。夏の暑い中あの道を歩くのは本当に武者修行かと思うレベルです。また、せまい商店街を歩きますが、路駐も多いしバスも我が物顔で通るので危ないです。立地は本当に良くないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:333181

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

東京女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。