みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  現代法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京経済大学
東京経済大学
(とうきょうけいざいだいがく)

私立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(361)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    固い人が多く集まる学部

    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代法学部現代法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くもなく普通。現代法学部の現代の意味はいまだにわからない。
      就活の評価も良くも悪くもない。
    • 講義・授業
      悪い
      現代法学部とあるが、一般的な法学部との違いあまりない。課題、レポートの量は多め
    • 就職・進学
      普通
      あまりサポートは十分ではないと感じた。キャリアセンター頼みか自主的に就活を頑張ることをおすすめする。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠すぎる。夏場とかは特にキャンパスに着くまでに汗だくになってしまう。
    • 施設・設備
      普通
      普通だと思う。パソコンの量は少し少ないと感じた。学食が狭い。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動もそこそこ強いし、環境は悪くないと感じる。サークルは地味。
    • 学生生活
      普通
      イベントはあまりない。学校があまり課外活動に協力的ではない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律について全般。あまり覚えていないが、履修登録によって分野はかなり変わってくる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      IT系
    • 志望動機
      自己推薦で入れる学部が現代法学部しかなかったため。スポーツ推薦に近い形で入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:912503

東京経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  現代法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

東京経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。