みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京経済大学
東京経済大学
(とうきょうけいざいだいがく)

私立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(361)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    いい環境が集まった楽しい大学

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来やりたい仕事に就く幅が広がる。普段の生活の中での買い物などの流通やマーケティングを学ぶことができて面白い。教授も著名な方がたくさんいらっしゃいます。また、ゼミでも多くの分野があり自分が興味があるものを選んで入ることができ楽しいです。
      中学生、高校生の教職免許を取得率が高く意識が高い生徒が多いと思う。社会や情報、公民、商業など、今の時代には必要なものの免許を取得できるためいいところだと思います。学びたいものに学べて、やりたいことonとoffをしっかりつけることができます。部活も多くあり、すごく楽しいです。
      就職活動の実績も高く、OBOGが多くの企業にいることですごく安心します。経営は、マーケティング学科と経営学科に分かれることができ、経営学科でも、3種類に分かれ自分が将来就きたい道への近道となりすごくありがたいです。友達と支えあいながら授業を受けることができ、友達は大切で必要な時は頼る必要がいる。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな先生がいるため、面白いです。わからないことがあればわかるようにヒントを導いてくれるのでいい先生が多い。自ら授業を選択することがだからから先生を選んだり学びたい授業を選択することができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      仲間や先生がいい人が多いため、楽しい
    • 就職・進学
      良い
      設備が整っているため相談がしやすい
    • アクセス・立地
      良い
      国分寺から徒歩で行ける便利さがある。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な校舎が多いため嬉しい
    • 友人・恋愛
      普通
      いい人が多い
    • 学生生活
      普通
      多様なイベントがあるから良い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな分野で多くのことを学び将来に活かすこと
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484621

東京経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

東京経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。