みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  健康医療スポーツ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京平成大学
出典:Nyao148
帝京平成大学
(ていきょうへいせいだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(804)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    良い所と悪い所の釣り合いは取れている

    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    健康医療スポーツ学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通です。正直学費は高く感じますが、それなりにサポートもあり、一部優秀な先生や生徒もいらっしゃるので、良いところと悪いところの釣り合いが取れて普通ですね。
    • 講義・授業
      普通
      私の意見ですが、心から尊敬できる先生方が3人いらっしゃいました。そんな方々から教わる授業は、楽しくとても身になるものばかりですが、中には伝えたいことがわからないスライドを作る方や、マイク使っても声が聞こえない先生など個性的な方が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率が高値なのは、合格出来なさそうな学生を留年させているからです。ですがそうならないように先生方のサポートは手厚いと思います。就活も事務に、就活支援チームがあり、元々就職には困りませんが、おかげで就活難民はさらにいないように感じます。まぁ希望する場所に就職できるとは限りませんが。
    • アクセス・立地
      悪い
      車がないと本当に不便です。バスも時間帯によってはとても混み、乗れない場合もあります。
    • 施設・設備
      悪い
      施設や機材や、学習環境はそれなりに充実しているとは思いますが、自由には使えません。体育館など使ったことは一度もありませんね。
    • 友人・恋愛
      悪い
      勉強が忙しく、そもそもサークルや部活は少ないです。その上、階や教室は大まかに決められているため、他学科とも交流は少ないです。
    • 学生生活
      悪い
      少ない。イベントも参加している人ほとんどいないです。
      でも地域方々対象に体力測定会など行っていて、参加や手伝いの募集は常にありますね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は基礎。筋肉の名称、神経・運動の種類、評価方法など、理学療法士として必要な知識の多くを学びます。基礎大事。
      2年は基礎の再復習しつつ、学生同士で実践ですね。
      3年、4年は実習メインの、国試対策ですね。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      父親の勧めです。しかし病院実習に行って、見方が変わりました。想像の倍以上辛く大変なお仕事ですが、みなさん患者様のために働いています。一部例外もいますが。そんな頑張りを患者様は感じて、とても感謝してくれます。それが嬉しいから、目指してよかったなと感じますね。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:972575

帝京平成大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  健康医療スポーツ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。