みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京平成大学
出典:Nyao148
帝京平成大学
(ていきょうへいせいだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(804)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    自分の視野を広げてくれる場所

    2022年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部観光経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光業界に就職したいと思っている人にはサポートがしっかりしているのでとてもいい大学だと思います。なんと言っても大学内の施設や周りの環境にとても恵まれているのでこの大学に行って損は無いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      私は観光経営学科なのですが、観光のことだけでなく、さまざまな分野の授業を受けることができたり、資格も取ることができるので社会に出て役立つことが沢山あります。
    • 就職・進学
      良い
      私は観光経営学科なので観光業界に就職する人がほとんどです。就活のことで先生たちにも気軽に相談できたり、就活のサポートを定期的に行なっているので安心して就活に臨めます。
    • アクセス・立地
      良い
      中野駅から徒歩10分ほどで、学校の周りには四季の森公園や施設が沢山あるので環境にはとても恵まれていると感じます。中野駅の近くにはご飯屋さんが沢山あるので迷ってしまうほど豊富です。
    • 施設・設備
      良い
      学校の建物自体できたばかりなので教室やトイレなどどの施設もとても綺麗です。ただ学食の席がいつも足りず、席取りには迷ってしまいます。席数をもう少し増やしてほしいと感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      私は観光経営学科ですが、女子の割合がとても高いため、男子との関わりはあまりありません。ただアットホームな雰囲気なので学科内でのつながりは強いと感じます。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数はあまり多い気はしません。自分に合ったサークルを見つけるのは少し難しいのではないかと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では必須科目がいくつかあるので単位を取るのにとても苦労すると思います。ですが、さまざまな分野を学べるので視野が広がると思います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      私自身観光業界で働きたいという思いがあったので、観光を学べるこの学科に決めました。学校見学をした時からこの学校で学びたい!という思いがより一層強くなりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:828893

帝京平成大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。