みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    どんな大学に行こうが自分次第!!

    2019年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に、体を動かす学科です。
      四年次からは、領域が別れるため体を動かさないと言う選択肢もできます。
      就職活動において、学校生活でためになったことが、根性がついたと言えるほど肉体労働が多く、そこら辺の大学生に比べて二百倍ほど成長できると思います、作業についてこれればの話ですが…。
    • 講義・授業
      良い
      これに関しては、非常にしていると思われます。
      他の大学に比べて指導はしてくれていると感じております。
      しかし、それでも毎年単位が足らず辞めていく生徒が多いので、その点から見ても、学生の質の低さが浮き彫りになっているかと思われます。。
      自分のやる気さえあれば、先生方も手助けをしてくれるので成長できる環境は揃っているかなと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の春から領域が始まり、4年の春から研究室が始まります。
      もちろん、領域と研究室は成績順で決まります。
      比較的同じような人間が集まりやすいので、性格の不一致はあまり起こらないかと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職の実績は良いとはいえませんが、就職はできます。
      質の悪い学生が多いので自ずと下がっているというイメージです。
      その為だとは思いますが、サポートは非常に手厚いです。
      しかし、就職活動は結局のところ自分次第だと思います、頭が良くても就職活動で失敗する人もいますし、逆に成績が悪くても良いところに就職する方もいます。
      しかし、文系の方は非常に苦労しているようにみえます。
    • アクセス・立地
      悪い
      広すぎます。
      最寄駅は玉川学園前駅ですが、農学部の場合学園の奥地まで歩かなければなりません。約15分程度のウォーキングをしていただくことになります。
    • 施設・設備
      普通
      外から見えるところは非常に綺麗です。
      高い学費を払っているので、
      てかむしろ、高い金払ってるので全部綺麗にしろと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は一年生の頃クラスがあるので、そこでできます。
      恋愛関係に関しては自分次第かと思います。
    • 学生生活
      普通
      音楽と礼拝は、めんどくさいです。
      サークルはよくわかりまぺん
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物や化学系の勉強ができます。
      根性も学べます。
    • 就職先・進学先
      内緒
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:514382

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。