みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    のんびり

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      普通
      先生方は親身になって対応してくれる。真剣に学ぼうと思っている人間に対しては大変丁寧に時間も惜しまず沢山の事を教えてくださいます。山の上にあるので畑などの設備も充実しており、都内で農学を学びたいのであれば環境としてはとても良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      上でも述べたとおり、先生方は親身になって対応してくれる。真剣に学ぼうと思っている人間に対しては大変丁寧に時間も惜しまず沢山の事を教えてくださいます。山の上にあるので畑などの設備も充実しており、都内で農学を学びたいのであれば環境としてはとても良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      少人数制なのでアットホームかつ、細かな指導、目が行き届いた講義を受けることができます。設備もまずまずだと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      実績ははっきりいってあまり良くありません。私もそうですが、卒論に追われさっさと決めた結果、入社してブラックで退職した者が沢山います。
      自分で卒論と就活を両立できるように努力が必要です。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中ですし、電車は各停しか止まりません。おまけに人身事故が多いです。農学部は閘門から20分弱かかります。
    • 施設・設備
      悪い
      1号館付近にある建物には色々なお店が入っており、大変充実しているとおもいます。が農学部周辺にはほとんど無く多少歩きます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      中小食品検査を行っている企業に入社しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335073

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。