みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    他大学とは違う点に気をつけてください。

    2020年06月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    工学部エンジニアリングデザイン学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      1、2年次は高校の復習やその発展など、基礎的なことしか基本はやりません。加えて、必修であまりタメにならない授業が多かったです。先生方もいい先生はいますが、高圧的であったり女子に甘い先生もいます。
    • 講義・授業
      悪い
      まず気をつけてほしいのが、この大学はセメスター毎に16単位までしか通常は履修できません。よって卒業に必要な124単位を取るには、卒業までに4単位しか落とせません。なので、お試しで授業を取るなどという形で受けることは難しいので、慎重に履修しなければなりません。また、1年次から履修をみっちりして、4年次に集中して就活などということも難しいでしょう。加えて、成績が悪いとセメスター毎に警告というものが大学から出されてしまいます。警告は3つもらってしまうと退学しなければなりません。この制度があるせいか、毎年学科で脱落者が何人か出ます。これらをよく言えば、勉強を強制的にしなければならない環境に自分を追い込めますが、そこまでやる気のない授業を履修してしまったりしたら成績に響き、退学の可能性がでてきてしまいます。ここが他大学との大きな違いだと認識し、それなりの覚悟を持って入学してください。
    • 就職・進学
      普通
      授業でわからなかったところはチューターの人に基本は教えてもらえます。あとは、先生が暇であれば直接聞きに行きます。
    • アクセス・立地
      悪い
      敷地が広いので移動に時間を要します。加えて、坂が多いです。特に工学部、農学部の方は苦労して通学しています。
    • 施設・設備
      普通
      やはり、学費がかかっているのでそれなりに良い設備ですが、敷地が広いので、古い校舎があったり整備が行き届いてない所はあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス制のおかげで友達は作りやすいと思います。ですが工学部はやはり恋愛は厳しいと思います。サークルや部活に入ることをお勧めします。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまり活気がありません。部活の方が楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      この学科は、ロボットや3Dプリンターなどの技術に興味がある方に向いてると思います。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      IT系です。
    • 志望動機
      機械などに興味があったため。また、就職に有利だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:648669

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。