みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 女性在校生
    在校生 / 2009年度入学

    学び方を教えてくれます

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部マネジメントサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      色々な方面からいろいろな事が学べます。学習していて他に興味のある学問が見つかった時、その道を検討する事も可能です。だからこそ、逃げ道が見えてしまい、進むべき道を迷ってしまう可能性も高いです。しかし大学のサポート体制はとても良いので、迷った際には相談する事が可能です。
    • 講義・授業
      悪い
      取得単位数が一学期につき16単位な為、単位を落とさないように受講する必要があります。一つ一つの講義に集中出来る事や、サークル、アルバイトに身を入れる事が出来るのが利点です。しかし、受講してみたいけど難しそうな講義や受講してみたいけど自分の目指す方向と関係のない講義を受講する事は難しいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      今はまだあまりゼミの事を把握していないので多くを語る事は出来ません。しかし、ゼミの幅は充実しているので、あらゆる方面のゼミを検討する事は可能です。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高いです。大学も就職活動のサポートをしてくれます。面接の練習や面接カード(履歴書)の書き方も教えて頂けるそうです。頑張り次第で大手の会社に就職する事も可能です。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩5分、大学のための駅なので立地は良いと言えるかもしれません。しかし、大学の敷地が坂が多く広いので、敷地内の移動がいささか大変ではあります。最寄り駅は小田急線沿いなので本数も多く便利ですが、ちょうど江ノ島線と小田原線の切り替えがあるので乗り換えがめんどくさいかもしれません。また、急行は止まりません。
    • 施設・設備
      普通
      新しくたてられた食堂が近く、便利です。また、工学部の校舎は広く、音楽等全学部が集まる講義に使われ、移動があまりないのが利点です。ただし、駅から遠いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本一人でいるので友人などについてはあまりわかりませんが、一人でいやすい空気です。一人でいる事が好きな私には過ごしやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会計分野、経営分野を学んでいます。今は基礎的な事が多いです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      経営について学びたい事がそろっていたから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接の練習を先生、級友としました。あの時は楽しかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63367

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。