みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    新しいことを勉強できる。

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部情報通信工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      これからの社会貢献していきたい人にはとてもおすすめな学科だと思います。特に電子系や画像などの技術、AIに興味がある人にはおすすめです。しかし授業が大変だという覚悟が必要です。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容については、基本的に先生の講義を受け、それを基にテストしていきます。講義中はひたすらメモをとっていくことになるので、静かです。単位は修得しやすいのもあれば、しにくいのもありますr。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミがはじまる時期は、3年の秋学期からです。基本的に自分が学びたいと考える研究室に入ることが可能ですが、gpaを優先して決められます。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は文系に比べ、多くのところがありますが、実力がなければ、入ることができないこともあります。サポートは丁寧にしてもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りはのどかなため、あまり店がないため、近くのコンビニを利用するか、食堂を利用します。学校から駅までの距離もあるため、早めの通勤が必要です。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはとても広く開放感があります。教室は小さい教室から、大きい教室まで様々です。各教室に実験器具があるので、実験がしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科がたくさんあるので様々な人と友達ができるが、この学科は女子が少ないので、恋人は作りづらいです。サークルはとても多くやりたいものはあると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は勉強と両立するのはとても大変です。大学のイベントはあまり参加していません。アルバイトと勉強を両立するのも大変です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校の時の復習と、2年次に向けて勉強です。2年次からは専門勉強となります。3年次で研究室が決まり、4年次で卒業研究を行っていきます。
    • 利用した入試形式
      システムエンジニア
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411960

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。