みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    いろんな可能性が学べる

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部マネジメントサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろんなことを学べる大学で良かったと思います。いろんな知識が増え、いろんな考え方を教えてくれたような気がしました。
    • 講義・授業
      良い
      得意な教科でもあらゆる角度から学べることができたとい気がしました。いろんなことを勉強して良かったです。
    • アクセス・立地
      良い
      自然に囲まれた学校なので、散歩した気分にもなれる環境だなあと思いました。静かな環境で勉強にもはかどることができます。
    • 施設・設備
      良い
      しっかりしたしせつがあって、研究ができる施設や勉強ができる環境があったので、その辺に関しては良かったなあと思いました。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本、私は勉強しかしていない人間なので、恋愛に関してはあまりせんでした。すいませんが、詳しいことはわかりません。
    • 部活・サークル
      良い
      いろんな部活があって、なかには不思議な部活もありましたが、充実した部活だったので、環境としてもいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学や経営について学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      さとうゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      幾何学についての研究
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      無職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職活動失敗したからです。
    • 志望動機
      数学教員になるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      数学を徹底的にやりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22061

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。