みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  清泉女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

清泉女子大学
清泉女子大学
(せいせんじょしだいがく)

私立東京都/五反田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

4.17

(192)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    楽しくしっかり英語が身に付きます。

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アットホームな環境でネイティブの先生の授業が受けられます。素敵な施設、環境で、素敵な仲間と学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数なので先生が学生一人一人をきちんと見てくれ、楽しく学ぶことができます。英文学と英語学など様々なことが選べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      アットホームでまったりとした印象です。自分の研究内容とあった先生がいると思うので、深く学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があります。就職課の方も親身に動いてくれるので、就職への不安は少ないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      JR3つの駅からそれぞれ徒歩10?15分なので、様々な地方の人が通っています。学校周辺は高級住宅地で、おしゃれな店もたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      本館は旧島津公爵邸で、歴史を感じることができます。奥庭には文化財に指定された楓の木や、たくさんのつつじがあります。校舎は最近工事がされキレイです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので恋愛はありませんが、少人数なので友達ができやすいです。学科の垣根を越え、たくさんの友達ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語学や英文学など、英語に関することを学ぶことできます。
    • 志望動機
      素敵な自然環境の中で学生生活が送れるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、英作文は特に何度もやりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:68049

清泉女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  清泉女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川
大正大学

大正大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

清泉女子大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.17 (192件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。