みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成蹊大学
出典:Mytho88/画廊
成蹊大学
(せいけいだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(588)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    コア

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年からゼミがあり、学年感の垣根も少ないと思うので、みんなでワイワイ楽しみたい方にオススメです。雰囲気も落ち着いた感じの方が多いので、派手に行きたくない方にもいいんじゃないでしょうか。
    • 講義・授業
      良い
      私は文学部ですが、日文の常駐の先生はみなさん東大出身で論文も出していらっしゃいます。教え方や質問への返答も丁寧で、聞けば聞いただけ知識をくれる方々です。
      成蹊大学では学部の垣根を越えて自由に授業が受けられるので、他分野に興味が広い方には特にオススメです。
    • アクセス・立地
      良い
      吉祥寺でなんでもありますし、自然も多いです。学校が駅から少しかかりますが、便利かつ遊ぶところも沢山あるのでいいのではないでしょうか。
    • 施設・設備
      良い
      図書館はとにかくすごいです。使いやすい云々よりも、とにかくほかにはないところかな、と思います。成蹊大学に在学したら間違いなく自慢できます。
    • 学生生活
      良い
      学園祭ではリアル脱出ゲームのようなものもやったり、部活サークルも多いのでかなり楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:344084

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山

成蹊大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。