みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成蹊大学
出典:Mytho88/画廊
成蹊大学
(せいけいだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(588)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    周辺環境が整っていることがおすすめ

    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      実戦経験がある先生方がいらっしゃり、わかりやすくためになる話をたくさん聞けました。
      5つのコースから好きなものを選び、それに特化した授業を集中的に受けれる形式も良いと思います。
      私が選んだコースでは人間の心理と経済・経営の関係を調べるというものでしたが、そのおかげで、働く中でのより良い会社づくりや心の持ち方を学び実践することができました。
    • 講義・授業
      良い
      充実している方だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から学校まで20分は歩きますので、急いでいる時はバスを使いましたが、バスも結局並んだりするので、寝坊した時は焦りました。
      ですがたくさん歩くので運動にはなるかもしれません。
      駅の周辺はお店がたくさんあり、スタバやドトールなどのカフェ、ファミレスもたくさんありますので寄り道したり勉強するのにも役立ちます。
      また、治安も良いと思います。
      落ち着いていて比較的綺麗な街並みです。
      私は行ったことはありませんが駅の逆側には有名な公園もあります。
      この学校を選んで一番良かったと思うのは駅周辺が良いことかもしれません(笑)
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483144

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山

成蹊大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。