みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  医療看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

順天堂大学
順天堂大学
(じゅんてんどうだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(297)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    安心して通える老舗の看護大学

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ネガティブな部分もあるが、結果的に充実したキャンバスライフを送れたと感じている。就職面でも充実しているためおすすめできる大学とだと思う。
    • 講義・授業
      普通
      看護師になるための必要最低限の授業は受けられる印象。国家試験のための勉強は参考書を活用したし、就職後は病院のルールがあるため、大学生での学びはあまり活かされなかったように感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      選択授業でゼミ活動があったが、一般的な大学と比べて希薄だったように感じる。しかし、看護学校に通う身としては他の大学の雰囲気を味わうことができて印象に残っている。
    • 就職・進学
      良い
      よっぽどのことがない限り、就職は約束されているため。系列病院であれば就職活動を行わなくていいのは学生にとって負担が少ないと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いため、歩きで向かうのは負担がある。バス停は目の前にあるが、朝は混雑するため多くの学生が自転車を利用していた。
    • 施設・設備
      普通
      設備が古いというイメージはなかったが、特別目新しい施設もなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人には恵まれ、就職後も仲良くしている。男女比が1:9であったため、恋愛面でも不安はなかった。
    • 学生生活
      良い
      学祭や部活動が盛んであった。他の学部のキャンバスに行って活動することもあり、交流を深めることができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      カリキュラムが変わったので、あまり参考にならないが、一、二年目は座学メインであり看護学や医学の概論を学ぶ。三、四年目は実習が始まり、実際に病院に行って看護を展開する。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      関連病院の看護師。別の病院を希望する場合等は就職活動をする必要がある。
    • 志望動機
      看護師になりたかったが、四年生の大学に行きたかった。自宅からの距離や自身の学力も合わせて当学校がちょうどよかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535554

順天堂大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  医療看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾

順天堂大学の学部

医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (50件)
医療看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.06 (78件)
スポーツ健康科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (92件)
保健看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (38件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (24件)
保健医療学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (14件)
医療科学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★☆☆ 3.00 (1件)
健康データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
薬学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。