みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  医療看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

順天堂大学
順天堂大学
(じゅんてんどうだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(297)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    看護師の近道になる学校

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野を学ぶ場として、教員や施設、実習環境など優れており、就職先も確保されている。狭い環境ではあるが、学部全体がアットホームで過ごしやすい印象だった
    • 講義・授業
      良い
      実地で役立つ授業が多数あり、実際に臨床で働く医師や看護師による講義も展開されているから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の後期にグループワーク形式で自身の興味のある分野についてディスカッションを行い最終的にはレポートとして提出した
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの学生が6つある系列病院のいずれかに優遇的に就職することができ、就活には苦労しなかったから
    • アクセス・立地
      良い
      浦安市にキャンパスがあり東京ディズニーリゾートに最も近い大学で充実した放課後を過ごすことができたから
    • 施設・設備
      良い
      臨床で実際に使用されている設備や器具を揃えており、実践的な授業でより具体的にイメージできたから
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスにひとつの学科のみが在籍しており、同学年の学生は全員顔見知りでアットホームな雰囲気だったから
    • 学生生活
      良い
      小規模ながら学部祭や体育祭など、アットホームな雰囲気で行われる学内行事が多数あったから
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体の解剖生理や様々な対象者への看護学が学習のメイン。上級生になると臨地実習を通してより実践的な看護を学習する。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      看護師
    • 志望動機
      看護師になりたいと思い、家から近く就職にも有利な大学としてもっとも優れていたのが順天堂大学だったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534988

順天堂大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  医療看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾

順天堂大学の学部

医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (50件)
医療看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.06 (78件)
スポーツ健康科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (92件)
保健看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (38件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (24件)
保健医療学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (14件)
医療科学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★☆☆ 3.00 (1件)
健康データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
薬学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。