みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  國學院大學   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

國學院大學
國學院大學
(こくがくいんだいがく)

私立東京都/恵比寿駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(754)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    基礎からしっかり

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    文学部外国語文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ガイダンスや説明会については充実しているが、他のことについてとても充実してるかと問われるとそうではない。専門的なことだけではないことも学ばなければいけないので、それが嫌な人にはむいていないかもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      学力によってクラスがわけられてるのでその点に関してはとてもよいのではないかと思う。追い付けないなどの心配がないから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によっては、学生が来ることを楽しみにしてると言った方もいるので行ってみるのもいいかもしれないと思う。
    • 就職・進学
      良い
      ガイダンスや説明会が充実してるので、やる気さえあればサポートはしてくれる。1年のうちから参加できるガイダンスもあるのは良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      坂道を15分くらい歩くということは疲れるが、駅前とは違い、静かで落ち着いているのてとても良いと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      人数のわりに椅子や机が少ないため、自習スペースが少ない。自習スペースはあるはあるが、少し騒がしかったりする。
    • 友人・恋愛
      悪い
      細かくクラスがわかれているので、あまり深い友人関係にはならないような気がするのが残念なところだと思う。
    • 学生生活
      悪い
      行事に対してあまりやる気がない学校なので楽しいか問われるとそうではない。楽しい人には、楽しいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では、レポートの書き方など初歩的なことも教えてくれる。パッケージというものがあり、学科以外の授業も必修になっているので、色々なことが学べる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408453

國學院大學のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  國學院大學   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

國學院大學の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。