みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  國學院大學   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

國學院大學
國學院大學
(こくがくいんだいがく)

私立東京都/恵比寿駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(754)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    中国文学を深く学べる

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部中国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本気で学ぼうと思っている人には、最高の環境だと思います。ただし、授業についていくのはとても大変で、毎回予習が欠かせません。授業によっては単位が取れないということもあります。遊びたいという気持ちがある人には、向いていないと思います。しかし、授業の内容は充実していて面白いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      1、2年次までは必修の中国語の授業が多く、小テストなどが頻繁に行われます。2年次には希望者は留学に生きことが出来ます。文学・思想・語学・文化など各自興味がある分野を広く深く学ぶことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミという言葉ではなく、研究・演習という授業があります。各自で興味のある研究や演習を自由に選択する選択必修になっています。演習は発表までの準備がとても大変ですが、地道に調べていく中でわかるようになっていく楽しさがあり、とても面白いです。
    • 就職・進学
      普通
      民間企業に就職する人が多いです。教師や公務員になる人は少数です。大企業よりは中小企業への就職が多いのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄が渋谷なので、飲みや遊びなどにはもってこいの場所だと思います。ただし、坂が多いので駅から学校までの往復が少し大変かもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはあまり広くないです。女子トイレは個室が少なく、休み時間は常に混みます。食堂も席が少ないので、12時前に行かないと席が取れなくて大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      真面目でおとなしい人が多いという印象です。授業などで忙しく、放課後に集まって遊ぶということがほとんど出来ませんでした。授業では予習が必須なので、みんなで協力して乗り越えていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      中国文学を中心とし、思想や文化、言語を広く深く学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公務員(市役所)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      雇用が安定して、福利厚生がいいと思ったから。
    • 志望動機
      高校の時に、漢文が好きになりもっと学んでみたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      出来なかった問題を繰り返し解く。すきま時間はとにかく暗記モノをするようにしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:126785

國學院大學のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  國學院大學   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

國學院大學の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。