みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大妻女子大学
出典:Hykw-a4
大妻女子大学
(おおつまじょしだいがく)

私立東京都/半蔵門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(648)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    人生を人一倍楽しむ知識をつける学科

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    家政学部ライフデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最初は何をやっているのかよくわからず、真に豊かな生活についての宗教じみた授業ばかりやるなぁと思っていたのですが、三年目になると何を先生方が言いたいのかが何となくわかるようになり、本当にこのままでの自分でいいのか、自分はどうなりたいのか、について考えることができます。将来が決まってなくて不安な人には是非来て欲しい学科です。
    • 講義・授業
      普通
      授業によっては最高の授業もあるのですが、やはり、自分と合わない授業やクセの強い先生などもいるのでこの評価です。
      自分で選べば、企業と企画を考える授業などもあり、力がつくと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      楽しいです。ゼミによるとは思いますが、先生もしっかりと面倒見がよく、各分野ごとにより深く学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは、他の大学と同じくらいなのではないかと思います。しかし、omaと呼ばれる資格取得を目指した無料課外授業などもあり、なかなかいいのではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      良い
      最高です。渋谷表参道新宿まで電車で10分かかりません。
      また、地下鉄である半蔵門とJRの市ヶ谷が最寄りなため、だいたいどこにでもすぐに行くことができます。
    • 施設・設備
      良い
      不自由はしたことがないですが、もっとすごい大学も全然あると思うのでこの評価です。しかし、女子大というだけあって、所々に可愛い工夫がされており楽しくお洒落な気持ちで大学へ通えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は全くできませんが、、、友達は最高です。みんな優しくて、頼りになるし何より可愛い!!毎日楽しいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあるにはありますが、女子大感が強い感じなため微妙です。
      イベントは学祭やスポーツフェスティバルがあります。学祭はあんまりです、、
      スポフェスはとても楽しいし、豪華な景品ももらえます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      真に豊かな生活とは何か、自分は何をするべきかを見つけるために、衣食住その他のさまざまな視点から学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465125

大妻女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前

大妻女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。