みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大妻女子大学
出典:Hykw-a4
大妻女子大学
(おおつまじょしだいがく)

私立東京都/半蔵門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(648)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    食に関わることがたくさん学べます。

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    家政学部食物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生たちの対応がしっかりとしている。学歴が高い教授やレベルの高い会社に勤めていた教授が多いです。顔は怖そうな感じでも気さくな先生が多いです。
    • 講義・授業
      普通
      教授は優しい方が多いです。実験の教科では圧倒的に対面の方がわかりやすく、リモートだとわかりづらい点が多いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      今何をやったらいいのか、どんなことを先輩方はしていたかなど話してくれる教授がいます。また、担任の先生など面談などあるので相談しやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りには飲食店が多いので食事には困らないと思います。また、ビジネスマンが多いため落ち着いている雰囲気です。
    • 施設・設備
      良い
      実験室では古びた雰囲気はありますが、座学の教室などでは設備はしっかりしていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので出会いは自分から探しに行かないとありません。しかし、周りには彼氏がいる子が多いです。
    • 学生生活
      良い
      コロナ中に入学したのでサークルなどの勧誘はなかったです。イベントも無くなっているので充実しているかはわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修では食に関わること全般、医学も少し勉強します。調理実習もありますが料理が得意ではない人が半分はいるので心配しなくても大丈夫です。
    • 志望動機
      就職したいところが食品関係だから。栄養士の仕事は無くなる可能性が少ないと思っているから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:764145

大妻女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前

大妻女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。