みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  社会情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大妻女子大学
出典:Hykw-a4
大妻女子大学
(おおつまじょしだいがく)

私立東京都/半蔵門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(648)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    授業だけで大学生活が充実する学部

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    社会情報学部情報デザイン専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      社会情報学部情報デザイン専攻は Webデザイン、プログラミングを学びたいと考えている方には最適な学部専攻です。1、2年生の間にパソコンやプログラミング、デザインの基礎的なことを学び3、4年生で発展的な学習をするため今までプログラミングなんかやったことないという方でも興味さえあれば実力を伸ばすことができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な科目は、人数が少ない授業が多いためやる気さえあればほとんどの先生が親身に相談に乗ってくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      小田急線の唐木田駅しか最寄駅がありません。
      京王堀之内駅から自転車で来る人も稀にいます。
      隣の駅は多摩センターなので多少お買い物などはしやすさはありますが、唐木田駅にはオシャレなカフェなども少なく、女子大生にとっては物足りない駅かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      学部によって差はありますが、社会情報学部の学部棟はとても綺麗です。またPCも揃っており、有料ソフトなども充実しています。
      また来年度からはキャンパス移動をするため施設に関してはなんとも言えませんが、大学のパソコン一つで立派な作品を作り上げることは絶対にできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると、大学内の友人、他大学の友人、恋人なども出来たりします。ただサークルなどに所属しなければ友達をたくさん作るのは難しいかも…
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:343300

大妻女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  社会情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

大妻女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。