みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  生命理工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆

4.26

(460)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    理系の友達を作るところ

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    生命理工学院生命理工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的にはとても気に入っています。志の高い、賢い同年代の友達を作る環境として、非常に良いところだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      その道のプロが最先端の研究の話を、雑談の中で話してくれるので、とても楽しいです!
      どこの大学でも同じだと思いますが、教授は教えるプロではないので、わかりやすかったり、内容が充実してたりするわけではないです。
    • 就職・進学
      良い
      研究室に推薦が来たりと、就職へのサポートは充実していると思います。また、就活アドバイザーの方々に相談できるサービスも大学が提供しており、非常に就職しやすい環境だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      落ち着いた街並みであることもあり、静かで勉強に取り組みやすいです。周囲の飲食店はやや高めですが、スーパーやコンビニが周囲にあることで、安価に昼食を買うことはできます。
      また、東急線の利用で簡単に都心に出られることから、交通の便も良いです。
    • 施設・設備
      良い
      実験環境や図書館の環境など、それなりには揃っていますが、理系書を除くと、図書館の蔵書数が少ないのは気になります。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な人がいるため、たくさんの人と知り合い、楽しい生活が送れます。しかし、グループが一度できるとそのまま固定するような傾向があり、一年生のうちにしっかりと友達をつかる必要があります。
    • 学生生活
      普通
      学内生のみのサークルはそこまで量がないので、自分に合うサークルがなければ学外でインカレを探すのもありだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の間は一年生向け開講の教養の授業しか受講できないため、専門の内容はほとんど触れられませんが、2年生以降は好きな授業を選ぶことができます。一年生の間は退屈かもしれませんが、必修も多いですし、頑張りましょう。2年生になり、様々な授業が受けられるようになって楽しい日々を送れています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      生物のミクロな構造や機能を詳しく勉強したいと思っていたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:917995

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  生命理工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (63件)
工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (127件)
情報理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.20 (52件)
物質理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (84件)
環境・社会理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.34 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。