みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆

4.26

(460)

  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    機械知能システム学科

    2014年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学院システム制御系の評価
    • 総合評価
      普通
      3次元CADなど,パソコンを使った実習が多い一方,手書きの製図などはほとんど教わらない.そのため後々困ることになるかもしれない.
    • 講義・授業
      普通
      他の学科と異なり,複数の時限をまとめて一つの講義としているため,一講義で5単位程度の単位数になる.それゆえ,1講義落とすと損失が大きい.
    • 研究室・ゼミ
      普通
      普段は普通にやっていればいいが,週に二回あるゼミのときは非常に厳しく指導を受ける.
      研究室自体は和やかな雰囲気でいい.
      ただ,他の研究室では忙しいところもあるようだ.
    • 就職・進学
      良い
      9割程度の人が大学院に進学する
    • アクセス・立地
      良い
      大学の正門自体は駅の目の前だが,機械知能システム学科は石川台地区という奥のほうにあるため7~8分程度かかる
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実していると思う.旋盤やフライス盤などの工作機械は一通りそろっているし,CADなどの実習環境も整っている.
    • 友人・恋愛
      普通
      95%以上男子なので学科内での恋愛は期待できない.
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:37582

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (63件)
工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (127件)
情報理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.20 (52件)
物質理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (84件)
環境・社会理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.34 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。