みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆

4.26

(460)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    いいところ

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学院電気電子系の評価
    • 総合評価
      良い
      満足のいく教育を受けることができるきめ細かな対応と自主的な勉学を促す効果があるバランスがちょうどよいと思う
    • 講義・授業
      良い
      専門的な内容の科目が充実しており、教員も皆一線で活躍している人なので、基礎から応用まで幅広く教えてもらうことができた
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究にいちからとりくむことができた難しいテーマも、教授とディスカッションを重ねながら順調に進めることができた大変有意義だった
    • 就職・進学
      良い
      特に勉強しなくても、実力で進学することができた。 学部で字頭を鍛えてもらったからだと思う感謝である。
    • アクセス・立地
      良い
      複数路線でアクセス可能であり、都心からも横浜からも非常に便が良かった どこにでも行けるし、どこからでも来れる
    • 施設・設備
      普通
      僕の所属していた学科は、全般的に設備が古く汚かった あわよくば、もっときれいな建屋でキャンパスライフを過ごしたかった
    • 友人・恋愛
      普通
      正直平凡な学生が多く、知的刺激を同級生から得ることのできる環境ではなかった そういう点が東大に負けているところだと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気電子工学はもちろん、物理や光学、数学など様々な理工系基礎科目を学ぶことができた 教養科目もまたよし
    • 所属研究室・ゼミ名
      梶川研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      プラズモニクスに関する研究 実験と理論両方
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もっと研究をしたかったから大学院に進学した
    • 志望動機
      電気電子は社会基盤の根幹をなしていると思い、それを学びたかった
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすらとき、授業の問題もすべて答案を作り、内容を先生に吟味していただいた
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127727

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (63件)
工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (127件)
情報理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.20 (52件)
物質理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (84件)
環境・社会理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.34 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。