みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  理学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆

4.26

(460)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    物理をやるのに最高の環境

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学院物理学系の評価
    • 総合評価
      良い
      物理を本気で学びたいと考えている方には最高の環境だと思います。 同じ目標を持った人たちと切磋琢磨しながら勉強することができます。
    • 講義・授業
      良い
      物理といっても、色々な分野があります。 それぞれの分野について、その専門の教授が授業をして下さいます。 質問に丁寧に答えてもらえるので、理解が深まること間違いなしです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究が行われている研究室がたくさんあります。 ゼミに関しては、たくさん開かれているので、自分の興味に合ったものが必ずや見つかるでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は大変高く、真面目に勉強していれば、特に技術職において困ることはないでしょう。 ただ、大学院に進学して博士課程まで取る人もたくさんいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩10分以内のところにあるので、アクセスは大変良いです。 近くにレストランがたくさんあるので、食事にも困りません。
    • 施設・設備
      良い
      最近になって建て替えられた校舎も多く、全体的にきれいです。 実験器具は最新のものが多く用意されているので、学習も深まります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標に向かって切磋琢磨できる友人がたくさんできることでしょう。 ただ、男女比で言うと男子が圧倒的に多く、恋愛は他大の人とするパターンが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理について、基礎的な理論から応用分野まで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      量子力学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      現在トレンドとなっているヒッグス粒子などの研究をします。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学院でさらなる研究をして、教授を目指すため。
    • 志望動機
      物理を本気で勉強したいと子供の時から思っていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさん解くようにしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:126908

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  理学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (63件)
工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (127件)
情報理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.20 (52件)
物質理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (84件)
環境・社会理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.34 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。