みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  情報理工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆

4.26

(460)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    自由に研究出来る、素晴らしい環境です。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    情報理工学院情報工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      好きな研究テーマに没頭出来る環境があります。緑も多く新鮮です。女子生徒は少ないですが、合同研究や合同合宿での出会いはあります。
    • 講義・授業
      良い
      研究室が教授も含めて人間関係が良好。研究テーマが希望通りで楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが本格化し、大学院まで進めるゼミを選択。
    • 就職・進学
      良い
      自分の好きなテーマが選定出来る。教授も親身にサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東急大井町線の大岡山です。緑が多くて自由が丘で遊びます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎が古いので多少は老朽化していますが。研究テーマを遂行出来る最新のテクノロジーに恵まれています。
    • 友人・恋愛
      普通
      情報工学の単科大学のため、圧倒的に男子生徒が多いです。共同合宿が楽しみです。
    • 学生生活
      良い
      人数は少ないですが、興味のあるサークルはいくつかあります。合同合宿が楽しみです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分で情報工学に関するテーマを設定出来ます。研究室の設備にも満足しています。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      情報工学のスキルが活かせる職場です。
    • 志望動機
      情報工学に興味が有り、恵まれた研究環境に惹かれました。緑も気に入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564137

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  情報理工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (63件)
工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (127件)
情報理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.20 (52件)
物質理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (84件)
環境・社会理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.34 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。