みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京学芸大学
出典:Nt0714
東京学芸大学
(とうきょうがくげいだいがく)

国立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(618)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    小学校教員を目指してるならとりあえずここ

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      西の広島、東の学芸と言われるほどには教員養成大学の中でも偏差値は高いと思います。そのため入学してくる学生もある程度賢いばかりです。また初等教育教員養成課程内の選修(専修)によって入学難易度が大きく変わるのでよく調べたほうが良いと思います。
      主要5教科や保健体育・家庭科といった専門教科以外にも選修はあるのでパンフレット等をよくみて自分の学びたいことに適したところをお探しください。
      他の教育大学の大きな違いについて。教育実習が基礎実習、応用実習と二回あることです。基礎実習では授業づくりや現職教員の授業観察が主になります。そして応用実習では他大学と同様の実際にその教室の担任を行うなどをします。そのため他の大学に比べてより多くのことを学び、教師としての立場での学校生活に慣れることができるのではないでしょうか。
      キャンパス自体は東京郊外にあり、自然が豊かで居心地が良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:342246

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

東京学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。