みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京学芸大学
出典:Nt0714
東京学芸大学
(とうきょうがくげいだいがく)

国立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(618)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    教員養成の最高峰。

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      初等教育養成課程であっても、中学校、高等学校、特別支援学校、幼稚園教諭など、複数の免許取得が容易であるため教育全体を通じた理解がはかれると感じています。また、教育だけではなく、選修、専攻に応じた専門的学問についても深く学ぶことができると思っています。
    • 講義・授業
      普通
      教育界で大きな影響力を持つ先生方がたくさんいらっしゃり、最先端の内容の授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科により2年、3年、4年とゼミの始まる時期は異なりますが、多様なゼミがあり複数個入ることも可能なため、自身の興味関心に合わせて学びを深めることができます。
    • 就職・進学
      悪い
      教育学部のため、教員就職に関するサポートは手厚いですが、そのほかの就活に関しては不十分であると感じています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための心構え、役割などを座学だけではなく、複数回の教育実習で実践的に学ぶことができる環境が整えられています。
    • 就職先・進学先
      地方公務員
      教員となる人が多いが民間就活、公務員就活は自分次第で可能。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335060

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

東京学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。