みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京学芸大学
出典:Nt0714
東京学芸大学
(とうきょうがくげいだいがく)

国立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(618)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    大変

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教育だけではなく専門的なことも学べることをうりにしているが
      大変なうえに教育学をしっかり学びたい人にとっては物足りないかも
      単科大学なので総合大学に比べてそこまで大きく価値観などが違っている人と意見交換する機会が少ない
      同じ職業を目指している人が多いのでモチベーションなどを保ちやすく、助け合える
      基本みんな真面目
      文系と理系での大変さが違うが評価の基準が同じなので不満を抱く人もいる
      実験が一年生の時に4回ありバイトをするのが大変
      ほとんど高校の時間割のようになる
      最長10時まで残ったことがある
      理科を全てやるので物理を習っていないと入ってから大変
      生物などは大学からの知識でなんとかなる
      実験によって学科の子と仲良くなれ、終わった後にご飯に行ったりできるきっかけになる
      中高で理科の先生になった時、4科目やっててよかったと思える日が来ると信じている
      理科の基本からはあまりやらないので
      前もって勉強するなり
      教えてもらうならしないときつい
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:321891

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

東京学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。