みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京海洋大学   >>  海洋工学部   >>  流通情報工学科   >>  口コミ

東京海洋大学
東京海洋大学
(とうきょうかいようだいがく)

国立東京都/天王洲アイル駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.21

(201)

海洋工学部 流通情報工学科 口コミ

★★★★☆ 3.64
(22) 国立大学 1195 / 1311学科中
学部絞込
2221-22件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋工学部流通情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率が良く、物流の会社だけではなく、メーカーや公務員など幅広く就職できているから学校内の人間関係も問題ないから授業も丁寧で、わかりやすく、実践的なものとなっている
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業内容については、難しくついていけないことがあっても、授業終わりに質問にいけば丁寧に教えてくれる。単位も比較的とりやすく、落第することは早々ない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      選び方は、自分の興味のある分野を先攻すればよいが、人気のところでは、成績順などで振り分けられるため、必ずしも希望のところにいけるわけではない
    • 就職・進学
      良い
      就職率はよいサポートもしっかりしてくれる先輩にアドバイスをもらうなどして、就活を行えばよい物流業界には強い
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は、越中島あるいは、メトロの月島か門前仲町越中島にはお店がほとんどないが、降りたらすぐ大学なので、アクセスは楽
    • 施設・設備
      良い
      実験施設や体育館、プール、食堂などがあり、運動やご飯などは校内で済ませられる。サークルは少ないため、品川のキャンパスに行く人もいる
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多くないため、まとまりが強い。うまく集団に溶け込めると楽しめる。少数グループもあるが、みな楽しく過ごしている
    • 学生生活
      普通
      サークルや授業終わりのプライベートな時間など、結構自由にみんな動いていたと思う。授業間の微妙な時間はすることがない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、単位をひたすらとって、アルバイトに明け暮れないほうがよい。2年以降は、プライベートと授業を両立させて過ごせば、学生生活らしいことも出来る
    • 利用した入試形式
      製造メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411677
  • 男性在校生
    在校生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋工学部流通情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      通いやすくて、教授もさまざまな人がいます。学ぶには絶好の場所で最高の環境だと思います
      、。ぜひ入学してください。
    • 講義・授業
      普通
      様々な教授が集まり、ゼミも分野がひろくたいへんおもしろいです。かならずじぶんにあうゼミがあるとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      最先端の海洋研究をしているので、海洋のゼミはかなり深く学べるとおもいます。そねほかのゼミもかなりいい環境でした。
    • 就職・進学
      普通
      就職は、けいきに左右されるのでいちがいにはいえないが、就職に強い大学といえるとおもいます。obも多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      通いやすくてリッチもいいです。少々駅と距離がありますが全般てさかにはいいといえるとおもいます。いい場所
    • 施設・設備
      普通
      綺麗で豪華です。一部は古いものもありますが全般的にはじゅうはざしだつしている。特別綺麗なところはないがいいと
    • 友人・恋愛
      悪い
      人数が多いので様々なひとと関わりあえます。外こくのひとがもチラホラ見かけることもあり色々なひとがいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海洋の基礎から応用まで学べます。色々なことを学べます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      海洋について深く学べるのはこの学校だけと思ったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすらといて、傾向んつかむした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121643
2221-22件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 越中島キャンパス
    東京都江東区越中島2-1-6

     JR京葉線「越中島」駅から徒歩6分

電話番号 03-5463-0400
学部 海洋生命科学部海洋工学部海洋資源環境学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京海洋大学の口コミを表示しています。
東京海洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京海洋大学   >>  海洋工学部   >>  流通情報工学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

東京海洋大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。