みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京海洋大学   >>  海洋工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京海洋大学
東京海洋大学
(とうきょうかいようだいがく)

国立東京都/天王洲アイル駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.21

(201)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    ほとんどの人が船乗りを目指している

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    海洋工学部海事システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      乗船実習で友人がとても増えるので、他大学とは違って海洋大の学生は結束力が高いのではないかと思う。航海士を目指す人にはとてもいい大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      1年次から航海システム概論という授業で船に関する知識を学んでいく。
      この授業では、海技免状を取得する時に問題として出てくる計算の方法なども学ぶ。
    • 就職・進学
      良い
      私の学科はほとんどの人が航海士を目指しており、商船や水産系の会社の企業説明会も多々行われている。
    • アクセス・立地
      良い
      東京駅も近く友人とどこかへ遊びに行くとなった時も場所に困ることはない。
    • 施設・設備
      良い
      実際に航海士として働くとなった際に使う機器なども授業で使うことがある。全体的に建物は古いので老朽化は目立つ。
    • 友人・恋愛
      悪い
      海事システム工学科は女子が毎年少なく、恋愛をしている人は多大の学生と付き合っている人が多い。中には学科内で付き合ってる人もいる。
    • 学生生活
      普通
      海王祭など、盛り上がるイベントもあるが私立大ほどまでとはいかない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から一カ月の乗船実習があり、ロープワークやクロスベアリングなど実践的な内容を学ぶ。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      航海士になりたいと考えており、海洋大では専門的な技術や知識を学べると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:934033

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京海洋大学   >>  海洋工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

東京海洋大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。