みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京海洋大学   >>  海洋工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京海洋大学
東京海洋大学
(とうきょうかいようだいがく)

国立東京都/天王洲アイル駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.21

(201)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    船乗りになれるチャンスがある

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋工学部海洋電子機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      船乗りになりたいと思って入る人にとってはいい大学だと思います。すべての勉強を船を通して学ぶことができます。船に興味が無い場合は、慣れるまでつまらないかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      海洋電子機械子学科は、工学系の分野を幅広く勉強できるので、まず学んでからやりたい科目をしぼることができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から大学までは、目と鼻の先って言っていいほど近いですが、最寄駅自体が東京からはちょっとずれたところにあり、周辺にはこれと言って何もありません。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は新しい建物と古い建物が混在してあり、古い所は綺麗とは言えません。また生協がありますが、開店時間が短いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人が多いかもしれません。それでも、積極的に物事をこなしていく人が多いと思います。近年は女子生徒も増えつつありますが、基本男子生徒が多いので、恋愛は期待しない方がいいと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活やサークルは数が少ないです。その中でも熱心に取り組んでいるところはわずかだと思います。だからこそ、自分たちで作る人たちも時々います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      船のエンジンに関わることすべて学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      材料物理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      物理シミュレーションを行うためにプログラムも勉強できます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      国立大であり、偏差値がそこまで高くなかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター通過後はひたすら二次試験の過去問も解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86934

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京海洋大学   >>  海洋工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

東京海洋大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。