みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京海洋大学   >>  海洋工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京海洋大学
東京海洋大学
(とうきょうかいようだいがく)

国立東京都/天王洲アイル駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.21

(201)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    日本で珍しい物流と情報を主とした大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋工学部流通情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国立大学で学費も安く、都内で偏差値もそこまで高くないので穴場だと考える。 就活も有利と思われるので、人生でバードになることは少ない。
    • 講義・授業
      良い
      他大学では学ぶ事の出来ない様々な講義、実習があり面白い。 大手企業に就職もしやすく、年収500万円ぐらいは若手でもとれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実践、実習が多く多種多様な選択肢がある。 物流、情報と現時代に欠かせない知識が豊かになる。
    • 就職・進学
      良い
      内容が特殊なので、企業から貴重な人材と認められる事が多く、就活に苦戦することはない。
    • アクセス・立地
      良い
      目の前に越中島駅があり、地上に上がったら大学とアクセスは最高。
    • 施設・設備
      良い
      国立大学ということもあり、施設は充実している。他大学にない実習棟が多く興味深い大学である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男ばかりなので、恋愛やカップルは他大学やインカレサークルで出会う必要がある。
    • 学生生活
      良い
      海のスポーツ、生態のサークルが多く、海好きには最高の環境と思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海をメインに物流、情報と日常生活に欠かせない必要事項の裏側、役割や使命を直に学ぶことができるり
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      日本貨物鉄道株式会社に就職。
    • 志望動機
      都内の国立大学で自分のセンター試験の頭でも合格圏内であったため。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業やレポートもオンライン提出がメインとなった。 教材だけ送られて、提出して添削されるかんじです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:705217

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京海洋大学   >>  海洋工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

東京海洋大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。