みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京医科歯科大学   >>  歯学部   >>  口コミ

東京医科歯科大学
東京医科歯科大学
(とうきょういかしかだいがく)

国立東京都/御茶ノ水駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.25

(168)

歯学部 口コミ

★★★★☆ 4.36
(35) 国立大学 23 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
3531-35件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ランキングが高くて、教育も充実で、特に研究室で行われている内容が高く評価されるようです。それに国家試験の合格率も高くて非常にいいです。
    • 講義・授業
      良い
      授業が充実で、とてもよかったです。国家試験を受けるためのシラバスがしっかりしていて、先生のご指導もこまめで丁寧です。
    • 就職・進学
      良い
      まだ参加したことがないんですが、就職サポートがあるようです。
    • アクセス・立地
      良い
      秋葉原、御徒町など徒歩で行けますし、丸の内線と総武、中央線へのアクセスがとりやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      各施設が充実していて、国家試験やオスキなどの実技へ対するデモ室もしっかり完備!
    • 友人・恋愛
      良い
      うちの学科では、学生の男女比1:1なので、友達も恋人も作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがあって、救急など医学系大学ならではの医療系サークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国家試験に向けて準じた内容で、それに実技の実習も行われています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      就職がしやすくて、六年間頑張って勉強すれば、卒業後必ずそれなりの報酬がもらえる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970959
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学に行ってからすごく人生を楽しくさせてくれました
    • 講義・授業
      良い
      自分が満足のいく授業をしてもらっているから授業内容は
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室も器具なども充実していていいと思います()またゼミでの演習も充実しています
    • 就職・進学
      良い
      実績はいいと思います。そして先生などからのサポートなどもあり、進学なども上手くいっています
    • アクセス・立地
      良い
      周辺の環境も良いと考えています周辺も安全なので心配はそこまでいらないと思います
    • 施設・設備
      良い
      充実していますが、やはり古い器具なども出てきたりするところがあるので気になる人は…
    • 友人・恋愛
      良い
      隣の席になった人とかに話しかけると良いかと思います。積極的に行くことが大事だと思います。
    • 学生生活
      良い
      イベントなども勉強している時とは違って全力で楽しんでいます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時にははじめて触れたものもあったりしました
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      大学で学んだ人との関係などを大事にしていきたいと思うからです
    • 志望動機
      昔から医者のような立場の人になりたいと思っており、この大学で勉強をして就職しようと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:895362
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      良い
      レポートや実習はほんとうに多かったのですが先生方のサポートがおおきく満足しています。キツいのが苦手な人はおすすめしないです。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業のわかりやすさは人によるかと思います。わかりやすい先生は本当にわかりやすかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は設備もよく満足していますがゼミでの演習は日によりました。先生の機嫌が良いときはゼミの空気も和んでいました。
    • 就職・進学
      良い
      私も就職しましたが、就職に対するサポートは充分すぎるくらい手厚くしてもらいました
    • アクセス・立地
      良い
      周りが横須賀中央なのでアニメイトやモアーズなどのショッピングモールもあり満足しています
    • 施設・設備
      良い
      設備はとてもしっかりしていましたし、施設に関してはとてもきれいでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は人によると思いますが私は仲の良い友達が多かったです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは色々なサークルがあり満足していました。イベントについては少しショボいかな…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歯科大学なので歯のことを学びました。歯のことだけでなく他のことも学びました
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      親の歯医者を継ぎました。他の就職する人は少なからず苦労はしてきているのをみました
    • 志望動機
      親が歯医者だったので自分も必然的に歯医者になる運命だったのかなと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:865973
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんやかんや充実していました。友達関係で悩むこともなくとても楽しく卒業できました。就職にも強いと言えるでしょう
    • 講義・授業
      良い
      何不自由なく卒業できました。授業内容はとても面白いと感じます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一般的です。自分はあまり参加することがなかったので詳しいことは分かりません
    • 就職・進学
      良い
      とても良かったと記憶しています。でも自分は親の院を継ぐのであまり関係なかったですが、友達に悩んでる人はあまりいませんでした
    • アクセス・立地
      良い
      駅近だと思います。2年以降はお茶の水にキャンパスが変わりさらに良くなります
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。専門的なものはもちろん、全てあると言っても過言ではありません
    • 友人・恋愛
      良い
      一般的です。連絡の交換はとても頻繁に行なわれていたイメージです。みんなフランクです
    • 学生生活
      良い
      楽しかったと思います。イベントは是非行ってみてください。体験するのが一番です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では実習をすることはありません。2年生以降は実践的なことを多くします。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      歯医者以外の選択肢は無いと思います
    • 志望動機
      歯に興味があったのと、親が歯医者だから自分が継ぐために志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853062
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本で1番の歯科の授業が受けれて、先生たちの技術も世界トップレベルだったり、実習設備や制度も充実しています。5年生後期から1年間実際に治療をするのですが、それは他の歯科大生よりも1年早く治療ができるのでとても良いと思います
    • 講義・授業
      良い
      世界トップレベルの先生が教えてくれるのでとてもレベルが高いです
    • 就職・進学
      良い
      みんな歯科医師になるので研修は半分以上がそのまま大学に残ります
    • アクセス・立地
      良い
      1年の時は千葉で少し田舎ですが居酒屋やスーパーがあり住みやすいです。2年からは御茶ノ水で都心になるのでアクセスも良いです
    • 施設・設備
      良い
      古くからの建物が残っているので少し古いですが病院内はユニットがたくさんあります
    • 友人・恋愛
      良い
      充実しており、いろんな人と関係をまったり楽しい生活が送れます。学内で付き合う方が多いです
    • 学生生活
      良い
      サークルというより部活がメインです。全体の生徒数もそんなに多くないので大体の人が部活に所属してます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歯科、基礎、解剖など人体についてのことと、医学部との合同授業、英語教育もあります、
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      歯学部附属病院
    • 志望動機
      将来1人でも生きていけるように自分に資格が欲しかったから。東京に出てきたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:592026
3531-35件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 湯島・駿河台キャンパス
    東京都文京区湯島1-5-45

     JR中央線(快速)「御茶ノ水」駅から徒歩3分

     東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅から徒歩2分

     東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅から徒歩分

     東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩5分

電話番号 03-3813-6111
学部 医学部歯学部教養部

この大学のコンテンツ一覧

東京医科歯科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京医科歯科大学の口コミを表示しています。
東京医科歯科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京医科歯科大学   >>  歯学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

東京医科歯科大学の学部

医学部
偏差値:55.0 - 70.0
★★★★☆ 4.20 (124件)
歯学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 4.36 (35件)
教養部
偏差値:-
★★★★☆ 4.45 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。